講座情報 SEMINER AND STUDY

  • セルフケアマスター養成講座

    自分を慈しみ大切にするセルフケア講座 奈良・生駒

    大本富美代
    • 料金: 180,000 円
    • 講師:大本富美代
      (主催者:大本 富美代)
    • 日時:
      2025/04/12 (土) 13:00~17:00
      2025/04/26 (土) 13:00~17:00
      2025/05/10 (土) 13:00~17:00
      2025/05/24 (土) 13:00~17:00
      2025/06/14 (土) 13:00~17:00
      2025/06/28 (土) 13:00~17:00
    • 定員:4名

講座情報

地域
奈良県
開催日時
2025/04/12 (土) 13:00~17:00
2025/04/26 (土) 13:00~17:00
2025/05/10 (土) 13:00~17:00
2025/05/24 (土) 13:00~17:00
2025/06/14 (土) 13:00~17:00
2025/06/28 (土) 13:00~17:00
講座種別
セルフケアマスター養成講座
講座名
自分を慈しみ大切にするセルフケア講座 奈良・生駒
講座詳細内容
はじめまして!
さとう式リンパケア上級インストラクターの大本富美代です。


セルフケアをお伝えして約10年です。


奈良・京都・大阪・兵庫県とあちこちで『ゆるリンパヨガ』と言う名前で、さとう式リンパケアのセルフケアをヨガマットの上で寝っころがって行うレッスンをしています。


ただ、セルフケアのやり方を一緒にやるのではなく、触れている部分を感じて、自分を自分で癒す事を大切にしています。
【自分とより親密になる為のボディケア】です。



さとう式リンパケアでは、身体が緩む法則を活用し自然と緩めていきます。

 
誰かにしてもらわなくても自分でできる!


緊張した身体は巻き肩、猫背となり、呼吸が浅くなります。
身体が丸まる事で、精神的にも影響し、不安の状態になります。


身体を緩め整える事で、身体の機能が本来の身体そのものが持っている自浄作用を引き出し、【未病、予防医療】に繋がります。


◎自分の身体が自分で整えられる事
◎しかもその方法は頑張らなくて良いと言う事

を多くの方に知っていただき、

皆が歯磨きを毎日するように当たり前に皆が寝る前にセルフケアをする社会になったら・・・

様々な慢性病と言われるものや循環器疾患なども少なくなるのではと感じています。



レッスンでお越しくださる方がこんな風に変わってきた

◆膝や腰が痛くてサポーターを巻いたり引き籠っていた方が、買い物や旅行に行けるようになった。
◆何をしても緊張が抜けなくて、ヨガに行ったら最後の脱力でも緊張していて気が休まらなかった方がレッスンでは脱力出来たと喜ばれた。
◆某スポーツ施設に週に3~5で通っていても痩せなかった方が5Lサイズから3Lサイズに変わった。
◆調子が良くなったので仕事に行けるようになった。

等々


正しく生活の質(QOL)がアップしています。


さとう式リンパケアのセルフケアをまずはご自身の身体のメンテナンスのツールとして学び、自分の身体で人体実験してみましょう!



【セルフケアマスター養成講座】

さとう式リンパケア、MRT(筋ゆる)のセルフケアを全て学んでいただく事ができます。



□自分の身体をなんとか改善したい!さとう式リンパケアのセルフケアをもっと知りたい・学びたい方。

□薬や病院に依存するのではなく、自分の身体を自分で慈しみ、大切に扱うツールとして習得したいと思われる方

□ご自身の身体が改善、整った事で、周りの方も良くなって欲しい!周りの方にもセルフケアを教えてあげたいと思われる方。

□ヨガやエクササイズのレッスンができる方で、50代・60代になってしんどくなってきた時にさとう式リンパケアのセルフケアを上手く活用したい方。


に是非受けていただきたい講座です。



【受講生の声】
・こんなにちょっとした事で身体が変わるって期待以上です。皆やったら良いのに!是非私も伝えて行きたいです。

・見た目はそんな風に思われないですが、本当に毎日身体が辛くて、申し込みには勇気がいりましたが、受けてよかったです。この良さを早く伝えたいです。

・さとう式リンパケアって良いと自分は思っているけど、なかなか周りに伝える自信が持てなかったんです。課題で苦労した分、今は自信を持って伝えられますし、周りだけでなく、もっと知って欲しいって思えるようになりました。



カリキュラム

1日目

・動機、目標、目的、理念
・こうなりたい感情、感覚
・6つの報酬・無料体験講座の意義
・基礎理論
・片手バンザイ
・シェー体操
・タオル筋ゆる
・姿勢改善(キラキラパタパタ体操)
・耳たぶ回し、フェイシャル
(基本〜スーパーリフトアップ)
・頭皮ケア
・Facebook登録



2日目

・シェアリング
・基本+リンパケア
・フェイシャル復習
・美首
・バストアップ
・ウェストダウン(立位・座位)
・みぞおち体操
・大腰筋リリース
・美脚ケア



3日目

・シェアリング
・基本+リンパフェイシャル復習
・フェイシャル骨格矯正
・筆を使ったフェイシャルリンパケア
・総復習
・講師活動に向けて
・講座開講ビジネスモデル
・無料講座、集客
 デモンストレーションについて
・今後の活動と協会登録について


※カリキュラムは 順序など 
変更になる場合がございます。ご了承ください。
受講してくださるお一人お一人がスムーズに進めるようにサポートしています。


※オンラインでの開催も可能です。
日程や時間的な調整などのご相談も遠慮なく! <セルフケアマスターの活躍の場所>
・スポーツスタジオ、ダンススタジオなどで、ヨガ教室のようにリンパケアレッスン
・介護施設や病院などで
・小学校や中学校でお子さんを対象とした講座やPTAの親を対象とした講座
・イベントやカルチャーセンターで講座を担当
等々


<受講後のサポート>
講座の中でも私が今までしてきた活動の詳細、考え方、受講くださった方に合わせてどんな方法があるかお伝えします。

資格取得後、講師として活動をお考えで全く経験が無い方には、SNSの活用、チラシやホームページ、ブログなどの活用方法など、私が実際に経てきた起業経験を全てお伝えします。
こちらのサポートは、課題終了後(講座3日目から1ヵ月後)日を設定しておりますのでご確認ください。


<サポート基本クラス>
◆セルフケアをヨガスタイルで進めるテクニック
◆講座の進めるポイント
◆集客の全体像
◆自分がどうしていきたいか未来設定
⇒参加費50,000円 所要時間8時間(マスターと別途1日)


<サポートプレミアムクラス>
◆基礎クラスの内容
◆魔法の美肌整顔術の流れ
◆集客の為のエナジーの調整
◆夢を叶える思考使いワーク
◇ゆるリンパヨガ2年参加(オンライン可)
⇒参加費150,000円 所要時間12時間(マスターと別途)
セルフケアマスター終了後4時間リアル2日、zoom2時間2回


<ゆるリンパヨガトレーナー>
◆ゆるリンパヨガで行っている基礎クラス、骨盤クラスを開催できるようになっていただけます。
◆セルフケアを学んだけどどう活用して分からない方はこのままやったらきた方が喜ぶよと言った内容です。
◆セルフケアでここまで心身ともにリラックスできるんだと感動のレッスンをしていただけるようになります。
◆ゆるリンパヨガで展開可能
ゆるリンパヨガサイトで2年間紹介、その後も引き続き掲載の場合毎月1,000円
⇒参加費100,000円 所要時間16時間(マスターと別途4日)



※いずれもセルフケアマスター養成講座の受講料と別に必要です。



たくさんの方に伝えてきて、3日坊主になりやすい方にも継続していただけるレッスンになったなと感じています。


 
気になる方は気軽にご質問ください。
nara@yurulymph.com


サポートを受けてくださっている方には私のイベントで実際にセルフケアを伝える体験をたくさんしていただいてます。
一歩踏み出せない方にも自然とその楽しさを体感し、自分で進んでいくきっかけとしていただいてます。


◆実際にマスターになっても収入を得て仕事にできる自信がない方
◆自分が美しく若々しく健康になって、周りも美しく若々しく健康にできる
◆好きな事を仕事にして、自分も周りもハッピーにできる

私は、毎日幸せだなって感じています。
是非、一緒に健康で美しくハッピーの和を広げましょう♬



<セルフケアマスター養成講座の受講費支払い方法>
受講料18万円
※うち3万円は初年度登録費として、国際ウェルネス協会へお振込みいただきます。
・一括払い 
・分割払い
が可能です。詳細はお問い合わせください。


※尚、お申込み後に自己都合によるキャンセルの際、
キャンセル料として、一括・分割に関わらずお申込み時の5万円は返金出来ませんのでご了承くださいませ。

サポート受講希望は、セルフケアマスター受講後でも快く受けさせていただいてます。

皆さんがやりたい事をやって行けるようにナビゲートします。









私が継続できたのは、私はこのケアをしている時間が大好きなの!とお伝えしているだけなんです。


ご自身の身体が重だるくて辛い、ちょっとケアして良くなって終わりではなくて、伝えながら自分自身の身体をずっと調子のよい状態にしましょう。

いつまでも若々しく、お顔も身体もリンパが循環する除隊を保ちましょう!


自然と生活にケアを浸透させていただきやすくするためにヨガのスタイルにしたのがゆるリンパレッスンで、毎月約50名以上の方が参加してくださっています。

そして、初めて参加した方の満足度は99%です。



さとう式リンパケアに興味を持った方
さとう式リンパケアを私も伝えたいと思った方
さとう式リンパケアを自分にもっと活用したいと思った方
に是非受けていただきたいのが、セルフケアマスター養成講座です。

様々な講座を受講した中で、私はこの講座が受けて良かったと思うNO.1です。




《講師:大本富美代》
さとう式リンパケア上級インストラクター、
国際ウエルネス協会認定セルフケアマスター


化粧品会社で勤め25年美容の世界にいます。
プライベートは3児の母です。

出産後、ママだってイキイキ・キラキラ輝いていたいをテーマにサロンmamabeautynaviをスタートしました。
フェイシャルとオイルトリートメントの施術をしていました。
来店されるお客様の肩がベットにつかない!巻き肩の方が多く、お顔の悩みを解決する為に首・肩のケアが大切と思い、フェイシャルでも首・肩のリンパマッサージをしていました。
しかし、その場ではお顔は明るくなりますが、毎月お越しいただいても堂々巡りであると感じ、検索し、『さとう式リンパケア』に出会いました。


私自身ストレートネックで肩凝りは若い頃からの悩みです。
ところが初級講座を受講してセルフケアをしていると1週間で肩が楽になり、1ヵ月後首を鳴らさない、頭痛薬を飲まない自分がいました。
しかも、周りから「顔が優しくなったね」「顔が小さくなった」と言っていただくことが増えました。

他にも
・口内炎が出来にくくなった
・口の中を噛まなくなった
・虫さされが化膿しなくなった
・じんましんが出なくなった
・日々、しんどい・重い・だるいが無くなった
・風邪を引きにくくなった


イキイキ・キラキラと60代・70代になっても輝ける女性を増やす!
育児・子育て、家族の健康や幸せばかりを第一に生きてきた女性のこれからを素敵に生きていただきたい。

自分自身の身体の根本的な力に働きかけて身体を整えて健康!元気!キレイ!にできるのが『さとう式リンパケア』です。

肩凝りは揉まない!痛いところはさするだけ!
一緒にセルフケアしましょう♪


40代・50代の方が自分で自分をメンテナンスできるようになると
その親世代は、また子供世代は、
誰かに依存せず生きていく力がはぐくめると信じます。

お問い合わせは
TEL 080-1445-5176
E-MAIL nara@yurulymph.com
HP https://yurulymph.com/


ゆるリンパヨガスタジオfeelでは施術を受けていただきます。
講座参加
定員:4名
講座申込締切
2025/04/07 (月) 23:59
講座参加費用
180,000 円
会場名
ゆるリンパヨガスタジオfeel
最寄り駅
近鉄奈良線 生駒駅下車5分
住所
生駒市谷田町870-2-502
電話番号
080-1445-5176
備考・注意事項
注:お申し込み後確認のメールが届きます。
受信拒否等の設定がある方はご注意ください。
nara@yurulymph.comから送ります。
届かない場合はご連絡ください。080-1445-5176

講座お申し込み

会員の方は必ずログインをしてお申込みください。

新規会員登録

会員登録がまだの方は新規会員登録をしてから講座のお申込みをお願いいたします。

↑