講座情報 SEMINER AND STUDY

  • ベビーリンパケア基礎

    赤ちゃんが寝てても、泣いててもOK!がんばらない育児にそっと寄り添う、やさしいケア講座

    川浪まきこ
    • 料金: 15,000 円
    • 講師:川浪まきこ
      (主催者:川浪 まきこ)
    • 日時: 2025/08/11 (月) 13:30~15:30
    • 定員:1名

講座情報

地域
開催日時
2025/08/11 (月) 13:30~15:30
講座種別
ベビーリンパケア基礎
講座名
赤ちゃんが寝てても、泣いててもOK!がんばらない育児にそっと寄り添う、やさしいケア講座
講座詳細内容
~ベビーリンパケアで“がんばらない”子育てを~
赤ちゃんの寝返りがゆっくり、仰向けで寝にくそう、
いつも体に力が入ってる気がする、毎日泣いてばかりで…

それ、赤ちゃんの「体の使い方のクセ」が関係しているかもしれません。

実は私、さとう式に出会ったのは、
自分の体調の不調と、わが子のちょっとした気がかりがきっかけでした。
(その頃、うちの子はすでに中学生)

だから赤ちゃん時代にベビーリンパケアを使った経験はないけれど、
学びを深めるうちに「この視点、もっと早く知りたかった…」と思う場面がたくさんありました。

この講座では、そんな想いも込めて、
“いま目の前の赤ちゃんにふれるあなた”にこそ届けたいことをお伝えします。


この講座で伝えるのは、
【赤ちゃんの体を“ゆるめる”ことで、自然な発達をサポートする方法】です。

押さない・揉まない・引っぱらない。
ただ、ふれる・ゆらす・支える…そんながんばらないケアなのに、
体がラクになる。呼吸が変わる。ご機嫌が増える。

実際にケアするのはあなた(ママや保育士さんなど)で、
わたしはそれをサポートする立場です。
でも、“観察する視点”と“ふれる手”が変わると、日々が確実に変わります。

📘講座ではこんなことを学べます
赤ちゃんの“心地よい体”とは?

発達と筋肉のゆるみの関係

赤ちゃんの緊張が教えてくれること

家族みんなに使えるケアの応用法

🕊受講詳細
対象:赤ちゃんと関わるすべての方(保護者・保育士・助産師など)

時間:120分(マンツーマンで)

料金:15,000円(ディプロマ付き)

場所:オンライン
   (対面も開催します。新大阪、高槻、京都、大津、草津)


🧭受講後もご安心を
この講座をきっかけに、
「もっと練習してみたい」「他のケアも知りたい」
そう感じた方には、復習練習会や講座のステップアップもご案内できます。

逆に、「これで満足!」という方はもちろん、それでOK!

がんばらせる子育てじゃなくて、
ゆるめて育てる子育て、はじめてみませんか?
講座参加
定員:1名
講座申込締切
2025/08/03 (日) 23:59
講座参加費用
15,000 円
会場名
ZOOM/LINE通話にて
住所

講座お申し込み

会員の方は必ずログインをしてお申込みください。

新規会員登録

会員登録がまだの方は新規会員登録をしてから講座のお申込みをお願いいたします。

↑