講座情報 SEMINER AND STUDY

  • セルフケアマスター養成講座

    京都 八幡 オンラインレッスンとリアルレッスンの組み合わせ セルフケアマスター

    つねかわともこ
    • 料金: 200,000 円
    • 講師:つねかわともこ
      (主催者:つねかわ ともこ)
    • 日時:
      2023/10/19 (木) 10:00~17:00
      2023/11/16 (木) 10:00~17:00
      2023/12/14 (木) 10:00~17:00
    • 定員:2名

講座情報

地域
京都府
開催日時
2023/10/19 (木) 10:00~17:00
2023/11/16 (木) 10:00~17:00
2023/12/14 (木) 10:00~17:00
講座種別
セルフケアマスター養成講座
講座名
京都 八幡 オンラインレッスンとリアルレッスンの組み合わせ セルフケアマスター
講座詳細内容
セルフケアマスター養成講座です。

私自身がセルフケアで、顔のたるみ、むくみ、2重顎が改善してすっきり、61歳の今が40歳のころより元気に前向きになりました。

そんな素晴らしいセルフケアをお伝えします。

私の変化
https://karada-fuwari.com/japanese-ancient-yoga-a-change-of-self-in-practice-with-expression-lymphocare/

セルフケアを実践された方のご感想

◎毎月マッサージに通わないと耐えられなかったのに、今は行く事させ忘れています。

◎イライラせずに、『ま、いいか』と思えるようになった。

◎今まで思いつかなかった、良いアイデアが閃く。

◎鏡をみるのが、うれしくて、おしゃれをしたくなりました。

◎年齢を重ねるのが、いやだ~から、楽しみに変わっていきました。

★こんなお悩みありませんか?
・姿勢が悪い(猫背、O脚など)
・くいしばりで、マウスピース
・奥歯のすりへり
・舌先が波型
・朝から疲れている
・首や、肩が固くてつらい
・むくみ、冷え
・トイレが近い
・何か生きがいを探し中

【講座概要】
リンパケア&筋ゆるのセルフケア方法を学び、
自分自身の不調緩和、健康増進。
またセルフケアの方法を指導出来るマスター(講師)を目指します。
講座終了後にはセルフケアマスター(講師)として講師活動していただくことが出来ます。


【カリキュラム】
1日目
・セルフケアマスターで得られる6つの報酬
・解剖学、生理学
・さとう式リンパケア・MRTとは
・無料体験講座の意義
・講師活動に向けて(手技のコツ、成果の出し方、伝え方、講座の構成や運び方)
・デモンストレーションの見せ方等
・片手バンザイ体操・シェー体操・タオル筋ゆる
・姿勢改善(キラパタ)
・基本の耳たぶ回し
・フェイシャル・スーパーリフトアップ


2日目
・シェアリング(Q&A)
・基本+リンパケアフェイシャル復習・美首
・バストアップ
・ウェストダウン(立位・座位)
・みぞおち体操・大腰筋リリース
・美脚ケア
・頭皮ケア


3日目
・シェアリング(Q&A)
・基本+リンパフェイシャル復習
・フェイシャル骨格矯正
・ブラシを使ったフェイシャルリンパケア
・総復習
・今後の活動と協会登録について

注)
・すべての講座内容は講座の進み具合により予定内容より
多少変更があります。その旨ご理解ください。

・課題提出等の連絡事項は、Facebook(秘密のグループ内)にて行ないますので
講座初日までにアカウント登録が必須になります。
アカウント登録が分からない方は講師に直接ご相談ください。



【セルフケアマスターの特徴】
・3ヶ月短期集中講座
・セルフケアマスター養成講座講師資格取得
・予習&復習テキスト・DVD配布
・ホームスタディー(毎回宿題、課題があります)
・講師のフォロー

すべての課題、試験をパスし、マスター登録手続き終了後
セルフケアマスターとしてセルフケア講座開講可能になります。


すべての課題、試験をパスし、マスター登録手続き終了後
セルフケアマスターとして下記の講座の開講可能になります。

・リンパケア無料講習会
・MRT(筋ゆる)無料講習会
・リンパケア・セルフケア講座
・MRT(筋ゆる)・セルフケア講座
・頭皮ケア・セルフケア講座
・セルフケアマスター養成講座



※尚、お申し込み後、キャンセルは返金できません。
ご了承ください。

【担当講師】

ともさん(恒川智子)
・さとう式リンパケア上級インストラクター
・国際ウェルネス協会認定 セルフケアマスター
・国際ウェルネス協会認定 MRTマスター

セルフケア講座実績1部抜粋
敬称略
パナソニックセンター
エー・ビー・シー開発株式会社
ハウジング・デザイン・センター大阪 くらし向上計画セミナー
朝日カルチャーセンター
日本予防医学協会
グレース岡田株式会社
明治安田生命

宇治ファミリーサポートセンター
大阪府枚方市市民健康推進活動
京都府長岡京市女性交流支援センター 子育て支援講座
京都府八幡市 子育て支援講座

講座終了後、ご希望の方にフォローアップレッスン

月額 10000円をモニター価格で6000円。 

・オンラインレッスンの方法
・SNS インスタ FB
・公式ライン
・講座の進め方


・グループ 対面レッスン  
 (月、火、金)10時から11時20分 +30分質問タイム

・グループ オンラインレッスン 

詳細はご質問くださいね。
講座参加
定員:2名
講座申込締切
2023/10/16 (月) 23:59
講座参加費用
200,000 円
会場名
からだふわりサロン
最寄り駅
京阪橋本駅10:11集合 駐車は無料です
住所
京都府 八幡市 橋本「参加される方に詳しくお知らせします。」
備考・注意事項
お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレスに詳細などが
記載された自動配信メールが送られます。

最近は、このメールが、迷惑メールに入ってしまう事があります。
ご注意下さい。

また、自動配信メール自体が受信されない場合があります。
そういった方に多く見られるのは、ケータイ電話のメールからのお申し込みで、
ドメインが設定されている場合が多いです。必ずドメイン解除を行ってください。

自動配信メールはご登録後、すぐに受信されますので、万が一届かなかった場合は、お知らせください。

どうぞよろしくお願い致します。

講座お申し込み

会員の方は必ずログインをしてお申込みください。

新規会員登録

会員登録がまだの方は新規会員登録をしてから講座のお申込みをお願いいたします。

↑