講座情報 SEMINER AND STUDY

  • リンパケア無料

    どなたでも参加可 さとう式上級講座講師がお答えする質問会 新大阪駅徒歩4分

    びびあん
    • 料金: 0 円
    • 講師:びびあん
      (主催者:びび あん)
    • 日時: 2025/01/18 (土) 16:00~17:00
    • 定員:6名

講座情報

地域
大阪府
開催日時
2025/01/18 (土) 16:00~17:00
講座種別
リンパケア無料
講座名
どなたでも参加可 さとう式上級講座講師がお答えする質問会 新大阪駅徒歩4分
講座詳細内容
リンパケアの質問にお答えします。
さとう式リンパケアってなあに?
さとう式って何が出来るの?

という方に

さとう式リンパケアのフシギ・疑問にお答えします!



さとう式を受けたことのない方も
さとう式を受けたことがある方も
参加できます。

【さとう式リンパケアとは?】
さとう式リンパケアは、歯科医である佐藤青児先生が開発した健康とキレイを叶える健康・美容法。
顎関節症の症状をやわらげる治療の一環として名古屋で生まれましたが、今や日本のみならず、海外にも広がりを見せています。
さとう式でケアするリンパとは、リンパ間質液。
筋肉の緊張と収縮をゆるめることで、このリンパ間質液を「流れやすい状態」にし、細胞に必要な酸素や栄養素を行き渡らせ、 また老廃物もスムーズに排泄することができます。
重要なポイントは「優しいタッチ」。
リンパ間質液を流すのに、「押す」「揉む」「引っ張る」ことは全く必要ありません。
ビックリするほど、短時間のケアですぐに効果を実感できます。








【参考ブログ】
私の衝撃のビフォーアフターはこちら↓
https://ameblo.jp/14a14a95a/entry-12739342936.html

【講師】 
★びびあん(日本人です)
   ・ウォーキングスタイリスト
   ・さとう式リンパケア   上級インストラクター
   ・国際ウェルネス協会認定 アドバンスセルフケアマスター
   ・国際ウェルネス協会認定 MRT(筋ゆる)マスター
   ・イヤーフック協会 ララアップマスター
★小田 まどか
   ・さとう式リンパケア   上級講座インストラクター
   ・国際ウェルネス協会認定 アドバンスセルフケアマスター
   ・国際ウェルネス協会認定 MRT(筋ゆる)マスター
   ・イヤーフック協会    ララアップマスター
   ・クリップアップマスター
   ・ビューティーカフマスター
●同日開催の講座
⭐️1/18(土) 
9:00〜9:50 朝活(無料) 
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=9467
10:00〜12:00 セルフケアマスター練習会  
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=9489
12:15〜13:45 無料ランチ交流会
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=9547
14:00〜16:00 初級練習会
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=9490
16:00〜17:00 無料質問会
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=9492
講座参加
定員:6名
講座申込締切
2025/01/17 (金) 23:59
講座参加費用
0 円
会場名
レンタルサロンこもれび新大阪
最寄り駅
新大阪駅南口徒歩4分
住所
〒532-0011 大阪府大阪市 淀川区西中島6-2-3 チサンマンション第7新大阪513号室 レ
電話番号
080-6914-5592
備考・注意事項
※当日は動きやすいズボンなどの服装でお越しください。


※送信フォームからお申込み後自動返信メールが送られます。


★お申込み後自動返信メールが届かないという方★

・送信したメールアドレスに誤りがないか
・迷惑フォルダに入っていないか
・携帯メールアドレスの方はPCからのメール受信を拒否していないか

を、ご確認ください。

☆それでも届かないという方☆
ご登録後すぐに自動配信メールが送られます。(自動配信メールには返信できません)
 自動配信メールが届かなかった場合は電話又はメールでご連絡ください。


tel 080-6914-5592(9時-18時)
Mail info@pure-school.com

まで直接お問い合わせください。

講座お申し込み

会員の方は必ずログインをしてお申込みください。

新規会員登録

会員登録がまだの方は新規会員登録をしてから講座のお申込みをお願いいたします。

↑